MENU
私たちについて
仕事内容
教育制度
職場環境
職場見学
応募方法
会社概要
Instagramアイコン Instagram

管理職・主任

【仕事内容】
保育園の理念である
「ありがとう」と感謝の心を常に持ち、ひとりひとりが、毎日わくわく笑顔で過ごせる環境づくり

職員のやる気や気持ちに寄り添いチームワークで目標を達成できる環境づくりをしてくださる方
みんなで協力して目標を達成できる環境づくりをしてくださる方をお待ちしております。

保育士

【仕事内容】
子ども達と一緒に色々なことにチャレンジして、毎日わくわくする環境づくり

保育の仕事を変えていきませんか。
自分のやりたいことを形にしてみませんか。

看護師

【仕事内容】
体調不良児、病児保育の新規立ち上げ

新規事業を一緒に立ち上げてみませんか

~~全ての仕事において求める人材~~

子ども、職員にとって「魅力ある保育園づくり」
資格、経験の有無を問わず、一緒に作り上げていきましょう

仕事の魅力・ポイントをご紹介

食育について

様々な食材について触覚、臭覚など五感の刺激を与えながら、子どもたちの興味・関心を育んでいきます。

実際に土に触り、ネギ・トマトの苗植えを経験し水やりや収穫を通し、食への意欲もつなげていっています。先日は収穫したネギをスープのトッピングにしてもらいました。調理場と子ども達の過ごす場所が隣接しているので、調理の先生や子どもたちの食事の様子を見にきてくれたり、お話ししてくれています。

保育士と調理師が連携して取り組んでいます。

英語遊びについて

毎日全員で、朝の会と帰りの会で英語の歌に合わせてダンスを行っています。

2歳児クラスから週に1回英語遊びを活動として取り入れております。
インプットとアウトプットが重要に考え、学んだ単語やアルファベットは、歌やダンス、ゲームなどで声に出してアウトプットをしています。そして最近重要視されております、フォニックスにも力を入れてアクティビティーを考えております。

日々の保育の中で英語を身近に取り入れる機会を増やすことで子ども達の豊かな感性を育んでおります。

現場で活躍する保育士からの声

かりゆしキッズ保育園で働きまだ間もないですが、とても楽しい職場だと感じています。子どもたち、そして先生たちも明るくいつも笑顔がたえません。

最近はしゃべり始めの子どもたちが「〇〇先生〜」と名前を呼んでくれいつも嬉しく思っています。そんな子どもたちの成長を身近で感じられる仕事にやりがいを感じています。

元気いっぱいの子どもたちと日々楽しく過ごしています。

~~かりゆしキッズのいち日”としてアメブロ~~

”かりゆしキッズのいち日”としてアメブロにて、保育園での様子を投稿しております。
写真付きなので子ども達の活動の様子や食事の様子が沢山見ることができますよ。
チラッと覗いてみてください → https://amba.to/2SNUlCz
戻る
求人情報を
見る
Instagramアイコン Instagram

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.